a7e5f4f8.jpg

遅くなりましたが
改めて優勝の報告をさせていただきます。
3月30日に
ボーイズリーグ
春季全国大会で優勝しました!

これもひとえに
皆さんの応援、バックアップの
おかげと思っております。
ありがとうございました。

3b063228.jpg

愛知県東支部として初めての
全国制覇となります。
もちろん
この優勝旗が愛知県東支部へ
来るのも初めてです。

選手たちを誇りに思うとともに
全国大会で優勝したチームとして
恥ずかしくない行いや態度でいられるよう
今後も精進していきたいと思います。

大会で試合をする度に
色んな方々に支えられているんだなと
実感します。

教え子が忙しい最中
わざわざスタジアムへ
応援に来てくれたり
勝つ度に
たくさんのボーイズリーグの
チームの方々や
スカイラークスOB・OB父兄、
高校、大学の野球関係者のみなさんが
お祝いと激励のメッセージを
送ってくれたりして
その度に勇気をもらいました。

そしてとても嬉しかったのは
三回戦で対戦した
宮城仙北ボーイズのみなさんが
準決勝の際にスタンドで
応援してくれたことです。

c0069ec4.jpg

持っている全ての力を出し切って
延長8回という死闘を戦いあった
宮城仙北ボーイズさんとは
何か絆や親近感を僕の勝手ではありますが
感じました。
勝てたとは言え
負けていても不思議ではないほど
強い相手でした。
是非また戦えることを楽しみにしています。
力強い応援、本当にありがとうございました。

スカイラークスの選手達には
常に感謝の気持ちを持って
練習・試合に挑もうと言い聞かせています。
野球は出会いのスポーツだと思っています。
試合をした相手に敬意を表し、
そして思いっきり楽しむ。
そして遠征できること、
試合をこんな素晴らしい
スタジアムでできること、
この仲間達とグランドに立てること、
そして野球を出来ること全てに
感謝しようと話をしています。

でもまだまだ中学生。
時々怠慢な態度をとってしまったり、
諦めてしまったりと色々です。

今回の全国大会では
もちろん最大の目標は
『優勝すること』でしたが、
まず全てに感謝の気持ちを持って
一戦一戦大切に戦おう。
絶対に諦めない、
強い気持ちを持って楽しもう
と言い続けました。

決勝戦で逆転をされた際に、
奮起させなくては!と
円陣を組んだ時に
色々言おうとしていたのですが
彼らは自分達で色んな意見を出したり
絶対諦めない!って叫んでいたので
コーチは『よし、がんばろう!』と
いうだけで済んでしまいました。
何とも頼りがいのある選手ばかりで(笑)

安黒コーチが書きましたが、
『団結力』ではどこにも
負けない自信があります。

コーチとしては少し寂しく思いますが、
あれこれ言わなくても頼りになる
キャプテンの白井がみんなをまとめ、
そして彼の存在感が他の選手達みんなの
力になっていると思います。
正直、自分は『がんばれ~!』って
叫んでるだけでした(笑)

野球は誰か一人の力で勝つことは
出来ないと思います。
この大会では何があっても
全員が諦めずに
勝つことに執念を燃やし
仲間を励まして
最後の最後まで誰一人
気を抜かずに目をギラギラと
させていました。

たくさんある目標の一つを
達成することができましたが
まだまだです。

この先、簡単に勝てる試合は
無いでしょう。
勝つことの喜びを今大会で
たくさん経験しましたが
勝つことの難しさもたくさん
学びました。

この大会も紙一重の試合ばかりで
選手達は耐える事を覚えたと思います。
支部の一年生大会から始まり
秋季大会やその他の大会では
一度も優勝することが出来ず
悔しい思いをしてきました。

今までは先制されたり
逆転をされると
どうにもならないチームでしたが
その敗戦から色んな事を学び
今回の大会に繋げることが
できたと思います。

f180bf02.jpg

そして今回の全国大会を終えてすぐに
慢心するな!
調子に乗るな!
と、選手達には言いましたが
必要なかったようです。

彼らはもう次の大会に
集中していて満身どころではないようです。
レギュラー争い、自分に足りないもの、
今回の大会での失敗を取り戻そう、
成長したい!結果を出したい!
とそれぞれの選手が
やる気に満ちあふれているように
見えました。

まだ正直、全国制覇という
実感がありません。
これから少しずつジワジワと
感じるのかもしれませんし、
このまま感じることなく
何事もなかったように
すぎていくのかもしれませんが
慢心するどころか、
このままではダメだ!と
選手達と話をしています。

全国大会は月曜日から始まり
金曜日に優勝をしてすぐに帰ってきたので
土曜日は休みにした方がよいのかと
思っていましたが選手達は疲れていたと
思いますが早く野球をやりたいと言う
気持ちを前面に出していたので
半日だけ軽く練習をしました。
みんな満身どころか、
とても良い緊張感とやる気に
満ちた顔をしています。

そして本日から支部春季大会
(中日本大会予選)が始まりました。
当チームの初戦は4月7日(土)に
新城県営球場で行われます。
疲れを残すことなく
万全の状態でしっかり戦いたいと
思っております。

今後も精進し、今まで以上に皆さんに
愛されるチームでいられるよう
努力していきたいと思います。

a5d214a6.jpg

646edaf9.jpg


28f9ba0b.jpg

4dd0fdc9.jpg

全国大会のメダル!
見た目よりもずっと重く感じます。

a40af20b.jpg

1a2e3803.jpg

ae8facaa.jpg

7a3dde0f.jpg
33747ab6.jpg

春季全国大会の優勝旗と
賞状三枚とカップ二個です。
選手達を大変誇らしく思いますし
とてもすごいことを成し遂げたのだなと
身の引き締まる思いです。

選手たち、ホントに頑張っています!
OBのみなさんもまたグランドに
遊びに来てくださいね(^_^)ノ

これからもがんばります!

愛知豊橋ボーイズ・豊橋スカイラークス
コーチ 富田


304b5e69.jpg