23日(土)に
春季全国大会支部予選が
始まりました!
開会式では当チーム主将の
白井雅人が選手宣誓をしました。
余談ですが全国制覇をした
2018年の予選で彼の兄である
白井真弘(享栄高校・1年)が
選手宣誓をし
全国大会に行きました。
選手宣誓をしっかりできて
誇らしく思います。
雅人、選手宣誓お疲れ様でした。
翌24日(日)に
豊橋市民球場で
初戦(2回戦)を迎えました。
初戦の緊張もあり
試合前ノックでは
少し動きが硬く感じましたが
試合が始まる頃には
みんな良い表情をしていました☺️
先制をできて良い流れを作り
途中失点しながらも
大崩れすることなく
彼ららしい試合を出来たと思います。
ミスも色々ありましたが
まあそれは今後の課題にしていくとして
まずは一戦一戦、力を出し切って
頑張ってほしいと思います。
試合を本気で楽しんでる彼らは
ホントにかっこいいと
思います。
また次もみんなで支え合って
たくさんのハイタッチや
たくさんの笑顔が見れたら
嬉しく思います☺️
準決勝は30日(土)に
豊橋市民球場で2試合目になります。
父兄の皆さん、朝早くから
サポートありがとうございました。
OB父兄のみなさんもたくさん
応援に駆けつけてくれました。
ありがとうございました😁
たくさんの方々に支えられ
野球が出来ることを
選手たちも心に刻み
今後も全力で戦っていくはずです。
高校生OBもたくさん
応援に来てくれました!
みんな忙しい中
ありがとうね☺️
この高校生(現高3~高1)の代で
三年連続春季全国大会に
出場しました。
そんな彼らからパワーと
激励の言葉を
もらいましたので
次も頑張ります💪
応援よろしくお願いしますm(_ _)m