今週は年末らしく行事満載です☺️
◎谷川原健太選手来訪!


28日に福岡ソフトバンクホークスの
谷川原健太選手がグランドに
来てくれました☺️
同期で豊橋中央高校時代に
バッテリーを組んでいた
愛知大学4年の春藤悠一郎くんも
一緒に来て就職が決まった
報告をしてくれました😁
谷川原選手から
全国大会頑張って来て下さい
と激励を頂き選手たちも
またモチベーションアゲアゲに
なっていました。
二人とも忙しい中
ありがとうね!
◎OB来訪!
同じ日に
31期生 新村くん(愛工大3年)
31期生 今川くん(上智大学3年)
34期生 北河くん(中部大学第一高校3年)
36期生 白井くん(享栄高校1年)
彦坂くん(享栄高校1年)
濱田くん(享栄高校1年)
奥本くん(愛産大三河高校1年)
がグランドへ来てくれました。
選手たちと一緒にグランドで
練習してくれてました。
選手たちもOBが来てくれると
いつもより笑顔がたくさんで
楽しいんだろうと思います😁
色々学んだことを今後に生かしていって
ほしいと思います👍️
◎小学生の練習体験!
28日、29日とたくさんの
小学6年生が練習の体験に来てくれました!
2日間で40人近くの小学生が来てくれて
とても活気のあるグランドでした。☺️
みんな元気があり
すごく楽しそうにバッティングをしたり
ノックを受けたりしてる姿を見て
ラークススタッフ陣も
元気をもらいました。
やっぱり野球は楽しい☺️
そう思える姿でした。
現役ラークスの選手も初心に戻り
しっかりと練習をして
先輩として後輩になるかもしれない
小学生の見本になっていってほしいと
思ってます。
みなさんと一緒に野球できることを
心待ちにしています☺️
◎OB会を開催しました!
30日に恒例のOB会を開催しました!
小雨降る中、朝早くから
たくさんのOB、OB父兄が
集まってくれました!
ホントにありがとうございました!
遠くの高校へ行っているOBも
帰ってきてたくさん集まってくれました。
大学生、高校生、社会人OBも来てくれて
ホント楽しい時間でした😁
コーチ主催
横浜高校 対 成章高校
太ももの太さ対決
をひっそりと
開催しました(笑)
高校生はみんな春季全国大会に出場した代で
高3は2回戦
高2はベスト8
高1は全国優勝
とそうそうたるメンバーが揃いました。
恒例の
現役ラークス選手 対 OB会で
試合をしました。
先攻 OB会 1回の表
西山くん(渥農高2年)の
痛烈なサードライナーで
スタート。
神谷くん(常葉菊川高1年)
白井くん(享栄高1年)出塁でつなぎ
立花くん(横浜高1年)
打ち取られ得点できず(笑)
こんなスタートでした。
久しぶりの鉄壁の二遊間😁
みんなそれぞれのポジションで
活躍してくれました☺️
試合では余裕でOB会が
勝つのかと思いきや
さすが先輩達(笑)
しっかりと現役ラークス選手に
花を持たせて
勝たせてくれるという…(笑)
笑いあり驚きありの
試合でしたが
OBと現役が交流して
笑顔で野球してるのは
見ていて楽しいものです😁
現役チーム勝利おめでとう!💐
その後父兄の皆さんが
作ってくれたカレーを
みんなでワイワイガヤガヤ
食べながら色んな話をしてました☺️
今年はOB会から
試合球とティーバッティング台を
たくさん寄付して頂いたので
その贈呈式をしました。
北河くん、OB代表の挨拶ご苦労様でした😁
OB、OB父兄のみなさん
悪天の中最後までお付き合い頂き
ありがとうございました😁
また時間のあるときは
グランドに遊びに来て下さいね☺️
父兄のみなさん
年末の忙しい時期に
3日間サポート頂き
本当にありがとうございましたm(_ _)m
カレーとてもおいしかったです!😁
これをもちまして
2019年の練習納めとなりました。
2020年も今年以上に
頑張っていきたいと思っています。
本年も大変お世話になりました。
みなさんの応援、サポートの
おかげでチームはとても良い雰囲気で
活動できています。
この先も皆さんに愛される
スカイラークスであり続けられるように
努力してまいります。
2020年もよろしくお願いします!
みなさん、良いお年を!