愛知豊橋ボーイズ・豊橋スカイラークス

中学生硬式野球《ボーイズリーグ》の 中日本ブロック・愛知県東支部に属する 愛知豊橋ボーイズ(豊橋スカイラークス) のブログです。

2022年02月

通達により
23日(水・祝)から
活動を再開します。

色々と条件付きですので
それらを守りながら
活動していきます。

3/6まで対外試合は
禁止になってますので
2月~3月6日までに
予定しておりました
練習試合はすべて中止に
なります。

2月13日(日)

第2回リモトレを開催しました。

今回のテーマは『補食』
Screenshot_20220213-083500_Zoom
藤本コーチが
分かりやすく説明してくれました。

時にはクイズ形式などで
色々盛り上げてくれてました。

PSX_20220214_051049
PSX_20220214_051107
PSX_20220214_051131
今回は父兄の皆さんにも
参加してもらい
選手と一緒に勉強✨
ということで今回の画像は
モザイク入れてます☺️

食べることについては
父兄、特にお母さんたちの協力が
不可欠なので☺️

藤本コーチ、とても
勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

その後2年生は
リモートミーティング。
自粛期間明けのスケジュ-ルの
確認やそれまでに
やるべきことを色々と伝えました。

みんな目標の再設定や
今の課題などやるべきことを
再確認して
真剣な良い表情でした。

そして最後に
『勉強はどう?ちゃんとしてる?』
というコーチの問いかけには
誰も反応しませんでした。
それだけが心配です😅

まあテスト期間中の学校が
多いと思うので
ちゃんとやってると信じてます。

自粛期間が20日まで延長になり
グランドに集まっての活動は
出来ませんが各々が
しっかりやるべきことをやり
自粛期間明けに
体が動かないというのは
避けたいです。
再開後のケガ防止のためにも
この期間中にもしっかりと
トレーニングとストレッチは
欠かさないようにしてほしいです。
PSX_20220212_234632


2月6日(日)

自粛期間ということで
藤本コーチ
(豊川 四ツ谷接骨院 院長)
がリモートトレーニングを
行ってくれました。
PSX_20220207_045226
1年生は初めてのリモトレ。
2年生は昨年も経験してます。
PSX_20220207_045149
今回のテーマは
「感覚って野球にとってすごい大事」
PSX_20220207_045205
1cmの感覚を意識する。
軸=頭と土踏まず。
それらを意識して行う
トレーニングを
色々教えてもらいました。

感覚のズレを直す方法や
打撃に生かす方法など
タメになる話ばかりでした。

トレーニングも分かりやすく
教えてくれたので
選手たちも毎日家で
やるはず☺️
PSX_20220207_045241
藤本コーチ
忙しい中ありがとうございました!
Screenshot_20211122-221009_Adobe Acrobat

中日本ブロック長の要請により
2月5日~13日まで
愛知県3支部は
活動自粛となります。

よって当チームも
13日まで活動自粛となり
期間中に予定されておりました
練習試合は中止となりました。

支部1年生大会も延期となります。

愛知県東支部ホームペ-ジ
通達

↑このページのトップヘ