9月23日(金・祝)
台風による雨天のため
練習試合が中止になり
室内にて練習。
9月24日(土)
練習体験
週末が雨ばかりで
この季節は本当に
天候に左右されますね。
前日の台風の影響で
午前中はできなかったので
午後から小学6年生の
練習体験会を開催しました。
たくさんの選手が来てくれて
みんな楽しそうに
バッティングしたり
軽めのノックを受けたり
してました☺️
例年より少し早めの
体験会でしたが
たくさん来てくれて
良かったです。
少しでも硬式野球の楽しさや
ラークスの雰囲気が
体験できたなら幸いです☺️
(画像はみなさんに
許可をとってないので
載せません🙏)
次回は10月15日に
開催予定ですので
ご都合の良い方は
是非参加下さい!☺️
一度行ったけど
二度目もいいですか?って
質問を頂きますが
大丈夫です。
お待ちしてます🙋
9月25日(日)
レギュラー、ジュニア
練習試合
遠征の練習試合に
行ってきました!
レギュラー2試合
ジュニア2試合
計4試合できました☺️
レギュラーチームは1勝1敗
ジュニア(1年生)は2勝
レギュラーチームは
2年生のバッティングが
少しずつ上向き調子になって
きています。
細かな部分での
ミスがまだありますが
色々なことに各々が
チャレンジをしていました。
新しい打順を試したり
守備も色々な起用法を
試しました。
四球がまだ多いので
投手陣はさらなる成長を!
簡単な当たりを
タイムリーエラーしてるようでは
なかなか勝てません。
守備には感性やひらめきも大切。
日頃からもっと守備力強化を
意識した練習を!
試合では仕方ないは通用しません。
試合に出たら学年は関係ないです。
1年生だからエラーしても
許してくれるわけではないです。
打てるだけではスタメンは
厳しいです。
ただエラーを怖がって
いても仕方がないです。
思い切ってやる。
それで失敗したら
その失敗から学び
成功して自信を付ける。
次に活かしていこう💪
2年生は
元々明るい選手が多く
笑顔も素敵なので
その笑顔がもっともっと
試合で見れたらなって思います。
彼らと話すのは楽しいです(笑)
もっとそれぞれのキャラクターが
試合で活かされるといいのになぁ
っていつも思います。
勝ったから強い、
負けるから弱い。
そんなに単純ではないのが
野球です。
強くても負けるし
弱くても勝てる。
個の能力だけでは限界があれば
力を合わせて、頭を使って
一致団結。
どうやって点を取り
どうやって守るか。
野球は奥が深い。
もっともっと考えて
いろいろやってみよう。
可能性は無限大∞ですよ☺️
ジュニアは
ホームラン(柵越え)も出て
快勝してましたが
まだまだ取りこぼしてる点も多いし
細かなミスが多いかな。
やるべきことはしっかりやる。
途中途中テンポも悪いし
まだまだです。
伸びしろだけは山ほどあるので
もっともっと努力を💪
振りもまだ弱いし
素振りの数も足りてない!
下半身も弱い!
体力も付ける!
課題は山ほどありますよ。
勝って安心してないで
もっと強くなろう💪
さあみんながんばろぉぉ!💪
【ドラゴンズジュニア】
今年のドラゴンズジュニアが
発表されましたね。
今年は連覇を狙って
がんばってください!
うちのドラジュニ出身の
仲良し2人組も
頑張ってます✨
台風による雨天のため
練習試合が中止になり
室内にて練習。
9月24日(土)
練習体験
週末が雨ばかりで
この季節は本当に
天候に左右されますね。
前日の台風の影響で
午前中はできなかったので
午後から小学6年生の
練習体験会を開催しました。
たくさんの選手が来てくれて
みんな楽しそうに
バッティングしたり
軽めのノックを受けたり
してました☺️
例年より少し早めの
体験会でしたが
たくさん来てくれて
良かったです。
少しでも硬式野球の楽しさや
ラークスの雰囲気が
体験できたなら幸いです☺️
(画像はみなさんに
許可をとってないので
載せません🙏)
次回は10月15日に
開催予定ですので
ご都合の良い方は
是非参加下さい!☺️
一度行ったけど
二度目もいいですか?って
質問を頂きますが
大丈夫です。
お待ちしてます🙋
9月25日(日)
レギュラー、ジュニア
練習試合
遠征の練習試合に
行ってきました!
レギュラー2試合
ジュニア2試合
計4試合できました☺️
レギュラーチームは1勝1敗
ジュニア(1年生)は2勝
レギュラーチームは
2年生のバッティングが
少しずつ上向き調子になって
きています。
細かな部分での
ミスがまだありますが
色々なことに各々が
チャレンジをしていました。
新しい打順を試したり
守備も色々な起用法を
試しました。
四球がまだ多いので
投手陣はさらなる成長を!
簡単な当たりを
タイムリーエラーしてるようでは
なかなか勝てません。
守備には感性やひらめきも大切。
日頃からもっと守備力強化を
意識した練習を!
試合では仕方ないは通用しません。
試合に出たら学年は関係ないです。
1年生だからエラーしても
許してくれるわけではないです。
打てるだけではスタメンは
厳しいです。
ただエラーを怖がって
いても仕方がないです。
思い切ってやる。
それで失敗したら
その失敗から学び
成功して自信を付ける。
次に活かしていこう💪
2年生は
元々明るい選手が多く
笑顔も素敵なので
その笑顔がもっともっと
試合で見れたらなって思います。
彼らと話すのは楽しいです(笑)
もっとそれぞれのキャラクターが
試合で活かされるといいのになぁ
っていつも思います。
勝ったから強い、
負けるから弱い。
そんなに単純ではないのが
野球です。
強くても負けるし
弱くても勝てる。
個の能力だけでは限界があれば
力を合わせて、頭を使って
一致団結。
どうやって点を取り
どうやって守るか。
野球は奥が深い。
もっともっと考えて
いろいろやってみよう。
可能性は無限大∞ですよ☺️
ジュニアは
ホームラン(柵越え)も出て
快勝してましたが
まだまだ取りこぼしてる点も多いし
細かなミスが多いかな。
やるべきことはしっかりやる。
途中途中テンポも悪いし
まだまだです。
伸びしろだけは山ほどあるので
もっともっと努力を💪
振りもまだ弱いし
素振りの数も足りてない!
下半身も弱い!
体力も付ける!
課題は山ほどありますよ。
勝って安心してないで
もっと強くなろう💪
さあみんながんばろぉぉ!💪
【ドラゴンズジュニア】
今年のドラゴンズジュニアが
発表されましたね。
今年は連覇を狙って
がんばってください!
うちのドラジュニ出身の
仲良し2人組も
頑張ってます✨