愛知豊橋ボーイズ・豊橋スカイラークス

中学生硬式野球《ボーイズリーグ》の 中日本ブロック・愛知県東支部に属する 愛知豊橋ボーイズ(豊橋スカイラークス) のブログです。

2022年10月

10月22日(土)
◎中日スポーツ杯秋季中日本大会


PSX_20221031_002039
今年は開会式があり
昨年優勝チームとして
先頭を
優勝カップ、優勝旗を持っての
行進でした。
PSX_20221031_002022
PSX_20221031_001943
優勝カップ、優勝旗返還。

試合は…
まあこれでもかというくらい
打撃が⤵️
PSX_20221031_002048
先発投手が踏ん張っていたし
センターがダイビングキャッチ
したりして守備で流れを作り
攻撃でも再三チャンスを作るも
モノに出来ず。
課題が多く残る試合でした。

と言うことで初戦敗退。

◎1年生教育リーグ戦

午後から1年生の
教育リーグ戦があるため
渡辺代表、中野監督
1年生選手は岐阜から豊川市へ
とんぼ返りです。
忙しい💦
PSX_20221031_002117
まあジュニア戦は
守備や走塁のミスも多く
荒い試合展開になりがちです。
PSX_20221031_002100
PSX_20221031_002108
取ったり取られたりで
バタバタしてたみたいです。
まあ何とか勝ったみたいですが。

1年生は今どんどん
チームとして作り上げている
途中です。
ポジション争い、
スタメン争いも激化中。
お互いに切磋琢磨して
どんどんレベルを上げて
いってほしいと思います。

10月23日(日)
練習試合


愛知木曽川ボーイズさんに
急きょ練習試合をお願いして
快く受けて頂けました。
無理なお願いをきいていただき
ありがとうございました!

レギュラー2試合
PSX_20221031_005751
PSX_20221031_005659
PSX_20221031_005714
レギュラー戦は昨日の
中スポ杯と変わらず
打線が湿りっぱなし&
エラーも多い。
今が底だと思えば
あとは上がるだけ。
さっさと上に登るよ⤴

ジュニア2試合
PSX_20221031_004940
PSX_20221031_004921
ジュニア戦は
攻撃では
柵越えホームランが3本出たり
守備では
ゲッツーをきれいに
何個か決めたり
良い内容でした。
ただ走塁ミスもまだ多いし
投手は四球も多いので
試合の度に色々
学んでいってほしいと思います。

Screenshot_20221027-160337_Acrobat for Samsung

10/15(土)
練習体験会

20人を上回る小学6年生が
練習の体験に来てくれてました。

みんな楽しそうに
バッティングをしたり
ノックを受けたりしてました☺️

縁があって
みなさんと来年
一緒に野球が出来たらなと
思います。

またグランドで会えることを
楽しみにしています✨

※画像は許可を取っていないので
載せません🙏

10/16(日)
菊川
ボーイズさんと
練習試合
@丹野野球場

中日スポ-ツ杯
秋季中日本大会前
最後の練習試合に行ってきました。

昨年は優勝した
中日スポ-ツ杯。
今年はどんな結果になるのか🤔

レギュラー戦
2試合

PSX_20221018_053932

PSX_20221018_053835

PSX_20221018_053855

PSX_20221018_053913

ジュニア戦
2試合

PSX_20221018_051000

PSX_20221018_051031

PSX_20221018_051107

まあ内容は
レギュラーチームも
ジュニアチームも
良いところ半分
悪いところ半分
って感じ。

準備万端とはいきませんが
やるべきことを普通にやれば
それなりの試合が出来るのかなと
思います。

今年の3年生とは
ある意味全く違うチームです。

各々が自分の役割を把握して
力を発揮してくれたら
いい試合が出来るかと。

ということで土曜日から
大会です。
大会は祭り!
楽しんでいこう😁

【OB来訪・OB紹介】
PSX_20221011_035453
24期生 森園隼人くん
(画像・右)
が久しぶりに顔を出してくれて
色々と選手に教えてくれてました。

自分が1番中心ですいません(笑)
真っ暗の中インカメで撮ったら
加工したみたいになりました😅

28期生 佐々木雅弘くん
(画像・左)

期間限定ですがコーチとして
来てくれています。
しばらくの間よろしくね☺️
練習試合にも帯同してくれました。
PSX_20221017_022848
浪崎コーチ(左)とも一緒に📷️
どう見ても佐々木くんの方が
貫禄がありますが
浪崎コーチの方が1つ先輩です(笑)

佐々木くんは
とても明るくパワフルなので
皆さんよろしくお願いします☺️


Screenshot_20221027-160337_Acrobat for Samsung

10/9(日)
浜松ボーイズさんと
練習試合
@浜北球場

PSX_20221015_182718

レギュラー戦 2試合
PSX_20221015_182736
内容は
ん~🤔って感じでした。
ここ最近上がり調子だった
打撃や守備が足踏み状態。
何やってんだかって
ミスの連発。
打撃も同じ感じ。

まあこんな日もあるか…
では済まないかなぁ。
来週から
中日スポ-ツ杯
(秋季中日本大会)
が始まるのでのんきに
やってる場合ではないんだけど…
PSX_20221015_182800
みなさん、奮起して下さい💪💪💪

ジュニア戦2試合
PSX_20221016_003328
少し疲れてるのかなぁ
ってくらい
地味にやってました(笑)
ミスも多く打撃も休憩中。
PSX_20221016_003301
PSX_20221016_003358
テスト期間の選手も多く
勉強のしすぎで
頭も体も疲れていたと
いうことにしておきます☺️
PSX_20221016_003416
PSX_20221016_003436
お願いです。
ホントちゃんと勉強してください🙏

レギュラーも
ジュニアもちょっと
中休みかな。
停滞期?
そんなこと言ってる場合では
ないので努力をしまくって
また調子を上げていこう⤴️

頑張ってよ💪💪💪

浜松ボーイズさん
球場の準備など
ありがとうございました!

Screenshot_20221027-160337_Acrobat for Samsung

10/8 (土)
府県選抜 予選リーグ

PSX_20221014_063317
1試合目
滋賀県支部選抜

12対1
5回コールド勝ち

2回に2ベース4本、
3ベース1本、
そして江崎くん(西尾B)に
ホームランも出て
一挙に7点。

5回にも単打3本、
2ベース3本で
5得点。

打撃も絶好調、
投手の田村(ラークス)
代々くん(愛知岡崎B)の
2人でしっかり投げて
勝ちました。

2試合目
三重県支部
6対4
7回 負け

みんな頑張っていましたが
バント処理など
守備の乱れから
4回に5失点してしまい
後半追い上げましたが
あと一歩及ばず。

予選敗退でした。

PSX_20221014_063236
PSX_20221014_063254
PSX_20221014_063406
PSX_20221014_063439
PSX_20221014_063202
PSX_20221014_063349
普段は敵同士の選手が
一致団結して
勝ちに行く。
選抜の醍醐味です。

そしてみんなの
真剣にやってる時に
見せる最高の笑顔✨

格好良かったです☺️

同じ高校に進む選手も
いるかもしれないし
高校で対戦するなんて
こともあるかもしれません。

また楽しみが増えました。

最終的な
チーム打率は .393
チーム出塁率は .403
投手防御率は 3.75
でした。

選抜チームが始まった時の
チーム打率は .275
チーム出塁率は .339
投手防御率は 6.00
だったのでみんなが
努力をした結果良い数字に
なったのが分かります☺️

【選手のみなさんへ】

台風やコロナ禍の影響で
全員集まって練習、
練習試合をすることが
ほとんど出来なかったのに
しっかりと努力をして
良い状態で試合を迎えたことは
さすがでした。
残念ながら予選敗退でしたが
ワクワクする試合でした。
楽しかったです。
高校でも頑張って
ほしいと思うので
努力を続け、
そして
これからは心置きなく
勉強をしっかりやって
希望校に入学して下さい✨

また解散式でみなさんに
会えるのを楽しみにしています。

【父兄の皆さんへ】
たくさんの応援、
ご協力を頂き
ありがとうございました。

短い間でしたが
お世話になりました!

画像もたくさん撮って頂き
ありがとうございました!
aichieast_logo

10/1(土)OB来訪

36期生 濵田慶太くん(享栄高校卒)
が来てくれました✨
PSX_20221001_211154
投手のことで
いろいろ相談があり
『ヘルプ!』要請を出したら
快く来てくれました😁
慶太ありがとう🙋
PSX_20221001_211105
1年生~3年生までの投手を
一日掛けてみてくれてました。
色んな事をアドバイスして
くれてて選手たちも
楽しそうでした😁

午後は外野ノックも
打ってくれてました。
暑い中ありがとう🙏🙏🙏

10/2(日)練習試合

遠征の練習試合に
行ってきました!
PSX_20221006_040352
日中はまだまだ暑く
少し動いただけで
汗ばむ季節。
でも朝晩は
涼しくなってきているので
体調管理が難しい
季節でもありますね。

レギュラー2試合
ジュニア1試合
計3試合行いました。
PSX_20221006_040410
PSX_20221006_040429
レギュラーチームは2勝。
2年生が奮起し始めています。
打線も少しずつ繋がるようになり
長打力も付いてきてはいます。
まだまだですが。
8月から毎日の素振りの
数を増やすように指示を出し
それを実践している選手が
結果を出し始めてるのかなと
思います。
量より質、質より量。
色んな考え方があると思います。

各々が考えながら取り組めば
更に良い結果が
手に入ると思います。

私は欲深いので
量も質も求めてます(笑)
みんな頑張ってください✨
PSX_20221006_040441
PSX_20221006_040451


ジュニア(1年生)は
ここ最近では珍しく
ミスも多く打線もイマイチ。
PSX_20221006_040518
まあそんな日もあります。
挫けずに努力あるのみ💪
PSX_20221006_040503
まだまだ足りないことだらけ。
もっともっと努力が必要です。
PSX_20221006_040534
PSX_20221006_040553
PSX_20221006_040609
投手陣は散々な結果でしたね。
四死球やWPが多過ぎです。

もっと気合いを入れて
練習に取り組んで下さい💪

【実は40周年なんです】

今年は豊橋スカイラークス
創設40周年になります✨

11月3日に記念の招待試合、
12月には記念式典も
執り行う予定です!

みなさんの協力のおかげで
40年目を迎えられました。

これからもみなさんに
愛されるチームで
いられるように
頑張りますので
応援よろしくお願いします!

Screenshot_20221027-160337_Acrobat for Samsung

10月1日(土)
府県選抜 Aichi East
紅白戦を行いました!

PSX_20221005_053404
1名休みのため
22名で2チーム作り
ガチンコ紅白戦。

とりあえずコロナ禍、
台風、雨ばかりで
まだ全員揃った事がない
選抜チーム...。

待ちに待ったユニフォームが
届きました!
でもズボンは練習用の白を
そのまま使うので
この日はみんな各々の
チームユニフォームで
来ていたため上だけ
選抜ユニフォームで(笑)
PSX_20221005_053626
手探りで紅白戦スタートです。
PSX_20221005_053504
PSX_20221005_053533
まあ内容はともかく
ほぼ全員に近いメンバーで
試合が出来た事にホッとしてます。

笑顔も徐々に増え会話も生まれて
良い感じでした✨

お父さんたち
審判ありがとうございました。
阿部さん、夜勤明けに主審頼んで
ごめんなさい🙏🙏🙏
PSX_20221005_053652
ノックも手探り。
まあ始まりはいつも
こんな感じです(笑)

午前中のみだったので
昼から都合の付く人は
ラークスのグランドへ移動して
1時間くらい打ち込みをしていました。
PSX_20221005_053336
PSX_20221005_053302
他チームの選手が練習に来る事は
もちろん普段はない事ですので
1年生や2年生も
興味津々で見てました(笑)

ボールを入れてくれたり
守ってくれたラークスの
3年生のみんな
ありがとうね!

さあ準備万端で
翌日の練習試合へ!!

10月2日
府県選抜 練習試合
岐阜選抜
All Gifu Blue / All Gifu White


初の練習試合です!
本当にことごとく台風の影響で
練習試合が中止になり
やっと試合が出来ます!

岐阜支部、岐阜選抜の関係者の
みなさん
貴重な練習試合の機会を
作っていただき
ありがとうございました!
グランドの設営や
整備などもありがとう
ございました。
そして
岐阜青山ボーイズさん、
グランドを貸していただき
ありがとうございました!

そして初めて
23人選抜メンバー
全員が揃ったこの日!

今しかない!ってことで
集合写真撮りました✨
PSX_20221005_051725
鶴岡大会の中日本ブロック選抜に
選ばれていた2名と
各チーム2名ずつ
チームから推薦されて
集まった23名。
揃いました!!
PSX_20221005_051905

さて試合開始です!
PSX_20221005_051942
投手の田村(ラークス)が初回から
しっかりと押さえ
安定した滑り出しです。
1664804046750
そして3回に近藤君(三州B)が
弾丸ライナーで
ホームランを打ち
波に乗ります。
PSX_20221005_051801
IMG_20221005_050810
IMG_20221005_050345
PSX_20221005_051817
PSX_20221005_051924
その後、投手を細かく繋ぎ
7対3で勝利。

初陣で白星!
幸先の良いスタートです!

みんなホッとした表情でした(笑)
IMG_20221005_052348
少し軽食を取り休憩をしてから
2試合目。
IMG_20221005_051125

先発の代々君(愛知岡崎B)
落ち着いた立ち上がりでしたが
エラーもからみ1点失います。
IMG_20221005_050522
でも穴見君(豊川中央B)の
これまた
見事な弾丸ライナーの
ホームランで
すぐさま同点に。
1664805550963
この試合も継投で
繋いでいきましたが
取られて取り返しての
シーソーゲーム。
6回に3点取られて6対2。
負けてます。
IMG_20221005_050704
IMG_20221005_051250
IMG_20221005_051402
IMG_20221005_051557
そして6回裏に1点を取り6対3。

7回裏にヒットや敵失で
2点を取り6対5。
何だかんだ1点差まで来ました。

そして2アウトランナー1塁。

ホームランが出れば
サヨナラの場面で
この選抜チームの元気印、
砂田隆晴(ラークス)
に回ってきます。
PSX_20221005_053049
この日は朝からテンション高め。
実はこの日が誕生日の隆晴。

晴れてホームランを打ち
バースデーアーチを
決められるか!?

みんなも期待して
声援を送ります!
PSX_20221005_053132
うぉりゃぁぁああ!
PSX_20221005_053106
力みまくってレフトフライで
試合終了。

それでもみんなを
笑顔にさせる
隆晴のキャラクターは
さすがです(笑)
PSX_20221005_052029
何はともあれ
隆晴、15才の誕生日おめでとう!
PSX_20221006_160317

と言うことで1勝1敗でした。
PSX_20221005_051817
チームとして
少しまとまりが出てきたかなと
思います✨

まだ猫を被っている
選手もいると思いますので
予選リーグでは
もっとはじけて素の自分を出して
ほしいです。

マジに真面目に野球を
楽しんで欲しいなと思います。

真剣にやってる時の
君たちの笑顔はとても素敵です!

自分に自信を持ち
堂々とプレーしてほしいです。
PSX_20221005_052107
みんながんばろうね!

7年振りの予選リーグ突破を果たし
決勝トーナメントで思う存分に
暴れて欲しいなと思います!

Screenshot_20220913-013753_Acrobat for Samsung
選手たち頑張っていますので
みなさん!
応援よろしくお願いします!!

aichieast_logo
※下の拍手ボタンを
たくさん押してくれたら
予選リーグ突破できるかも!?
お願い!🙏🙏🙏

↑このページのトップヘ