4月15~16日、22~23日
第18回兵庫のじぎく大会へ
初参加しました!

新チームになって
宿泊遠征は初になります。
それもあってか
みんなテンション高めでした。
とにかく心の底から
野球を楽しもう💪
をモット-に全力で
挑みました。

年明けから投打が噛み合わず
初戦で敗退したり
思うような結果が出せず
苦しんでいましたが
今回は
初戦から打線が爆発💣️

チーム打率 .500をマーク。
一皮むけたのか
人が変わったように
楽しそうに野球をしてました😁
とは言えまだミスもあったり
足りない事も多くて
直さなきゃいけないことも
たくさんあるのが現実。
それを発見して
勝ったからこそ次に
活かしてほしいと思います。

2回戦では
24 杉原舞樹と
2 伊藤 辰がスタンドインの
ホームラン。
久々に見ました(笑)
きれいなホームランでした☺️



今年のレギュラーチームが
こんなに楽しそうに
野球するのを見たのは
初めてです。
采配をしていても
すごく楽しかったです☺️



3回戦は
セカンドユニフォームでの
初公式戦。
ちゃんと勝ってくれました。
残念ながらダブルヘッダーの
準々決勝で
コールド負けしました。
早朝出発で泊まりの遠征は
体力勝負💪
遠征のキツさも良く分かったと
思います。
この経験を次に活かそうね💪
2回戦の審判さんに
『朝何時に出てこられましたか?』
と聞かれ
『4時出発でした』と答えたら
『本当ですか!お疲れ様です🙇』と
言っていただきました(笑)
大人でもキツいので
選手はヘトヘトだったと
思います。
良く頑張りました。
と、言うことで初参戦の
兵庫のじぎく大会は
ベスト8でした。

関係者の皆様
大変お世話になりました。
貴重な体験をさせていただき
ありがとうございました!

父兄の皆さんも
朝早くからサポートしていただき
ありがとうございました!
4月29日から
第2回福井県スポ-ツ報知杯
ダイナソーカップに
参戦します!

連チャンの宿泊遠征ですが
のじぎく大会での経験を
活かしてほしいと思います。
みんな頑張ろぉ~🙋

第18回兵庫のじぎく大会へ
初参加しました!

新チームになって
宿泊遠征は初になります。
それもあってか
みんなテンション高めでした。
とにかく心の底から
野球を楽しもう💪
をモット-に全力で
挑みました。

年明けから投打が噛み合わず
初戦で敗退したり
思うような結果が出せず
苦しんでいましたが
今回は
初戦から打線が爆発💣️

チーム打率 .500をマーク。
一皮むけたのか
人が変わったように
楽しそうに野球をしてました😁
とは言えまだミスもあったり
足りない事も多くて
直さなきゃいけないことも
たくさんあるのが現実。
それを発見して
勝ったからこそ次に
活かしてほしいと思います。

2回戦では
24 杉原舞樹と
2 伊藤 辰がスタンドインの
ホームラン。
久々に見ました(笑)
きれいなホームランでした☺️



今年のレギュラーチームが
こんなに楽しそうに
野球するのを見たのは
初めてです。
采配をしていても
すごく楽しかったです☺️



3回戦は
セカンドユニフォームでの
初公式戦。
ちゃんと勝ってくれました。
残念ながらダブルヘッダーの
準々決勝で
コールド負けしました。
早朝出発で泊まりの遠征は
体力勝負💪
遠征のキツさも良く分かったと
思います。
この経験を次に活かそうね💪
2回戦の審判さんに
『朝何時に出てこられましたか?』
と聞かれ
『4時出発でした』と答えたら
『本当ですか!お疲れ様です🙇』と
言っていただきました(笑)
大人でもキツいので
選手はヘトヘトだったと
思います。
良く頑張りました。
と、言うことで初参戦の
兵庫のじぎく大会は
ベスト8でした。

関係者の皆様
大変お世話になりました。
貴重な体験をさせていただき
ありがとうございました!

父兄の皆さんも
朝早くからサポートしていただき
ありがとうございました!
4月29日から
第2回福井県スポ-ツ報知杯
ダイナソーカップに
参戦します!

連チャンの宿泊遠征ですが
のじぎく大会での経験を
活かしてほしいと思います。
みんな頑張ろぉ~🙋
