12月23日
メディカルチェック
恒例のメディカルチェックを
藤本コーチ(四ツ谷接骨院院長)
にお願いして行ってもらいました!

身長・体重の測定から始まり
可動域や体の柔軟性、
ヒジのエコー検査などなど
たくさんチェックしてもらいました。
まあ選手たちは相変わらず
ワイワイガヤガヤと
何か楽しそうでした😅
藤本コーチ、
四ツ谷接骨院のみなさん
ありがとうございました!
チーム納会
同じく23日の夜に
チーム納会を行いました!
顧問の先生
お二人のお話も
楽しかったです。
みなさんお疲れ様でした!

小学6年生練習体験
12月もたくさんの小学6年生が
練習の体験に来てくれました!
硬式野球を楽しんでくれたなら
嬉しく思います。

許可を取っていないので
画像はモザイク処理で🙇
『そろそろ締め切りですか?』
と良く聞かれますが
まだですよ🙋
人数が20~25人募集予定ですので
集まり次第になると思いますが。
今の1年生は2月末に締め切りました。
2年生はコロナ禍だったので少し早かったかもしれませんが。
と言うことでまだまだ
練習体験・入団
お待ちしております✨
12月30日(土)
OB会・練習納め

例年通りチームOB会を開催しました。
今年もたくさんのOBのみんなが
顔を出してくれました。
画像に写っているのはほぼ高校生
ですが、高校生以外にも
たくさん顔を出してくれましたが
話に夢中で画像撮り忘れました(笑)
すいません🙏
今までにないくらい
ポカポカ日和でした☀️

①高校生 対 中学3年生
②ごっちゃ混ぜのOB戦
の2試合を行いました。
阿部さん
球審お疲れ様でした🙇
ありがとうございました!

中野監督(バッター)と
渡辺代表(ピッチャー)で
始球式(笑)
まだまだ若いです💦


画像が大量にあるのですが
載せきれないので抜粋で🙏
歴代のエース陣の投球は
さすがだなぁって感心しました。
ピッチング、バッティング、
守備など現役中学生たちも
勉強になったと思います。
これを練習で活かし
3月末の全国大会で
大暴れしてくれると
信じてます✨
OBのみなさん、
年末の忙しい時期に
ありがとうございました!
【おまけ】
OB会には来れませんでしたが
前日に36期生白井真弘、
彦坂藍斗、立花祥希、濵田慶太が
顔を出して選手たちと
練習していってくれました。

食事のあと
午後からはノックをして
練習納めとなりました。

ノックの間に
2年生のお父さん達が
監督とティーネットの
ネットを張り替え、
新しいトンボも
組み立ててくれました。
感謝感謝です🙇
ありがとうございました🙌
今年もたくさん
お世話になりました。
皆様のバックアップの
おかげで選手たちも
思いっきり野球が出来ました。
来年3月末の春季全国大会で
しっかりと結果を残せるように
1月から今まで以上の
努力をしていきます。
どんな相手にも
全力で向かっていけるように
しっかりと調整します。
今後とも
応援よろしくお願いします!
良いお年を!

メディカルチェック
恒例のメディカルチェックを
藤本コーチ(四ツ谷接骨院院長)
にお願いして行ってもらいました!

身長・体重の測定から始まり
可動域や体の柔軟性、
ヒジのエコー検査などなど
たくさんチェックしてもらいました。
まあ選手たちは相変わらず
ワイワイガヤガヤと
何か楽しそうでした😅
藤本コーチ、
四ツ谷接骨院のみなさん
ありがとうございました!
チーム納会
同じく23日の夜に
チーム納会を行いました!
顧問の先生
お二人のお話も
楽しかったです。
みなさんお疲れ様でした!

小学6年生練習体験
12月もたくさんの小学6年生が
練習の体験に来てくれました!
硬式野球を楽しんでくれたなら
嬉しく思います。

許可を取っていないので
画像はモザイク処理で🙇
『そろそろ締め切りですか?』
と良く聞かれますが
まだですよ🙋
人数が20~25人募集予定ですので
集まり次第になると思いますが。
今の1年生は2月末に締め切りました。
2年生はコロナ禍だったので少し早かったかもしれませんが。
と言うことでまだまだ
練習体験・入団
お待ちしております✨
12月30日(土)
OB会・練習納め

例年通りチームOB会を開催しました。
今年もたくさんのOBのみんなが
顔を出してくれました。
画像に写っているのはほぼ高校生
ですが、高校生以外にも
たくさん顔を出してくれましたが
話に夢中で画像撮り忘れました(笑)
すいません🙏
今までにないくらい
ポカポカ日和でした☀️

①高校生 対 中学3年生
②ごっちゃ混ぜのOB戦
の2試合を行いました。
阿部さん
球審お疲れ様でした🙇
ありがとうございました!

中野監督(バッター)と
渡辺代表(ピッチャー)で
始球式(笑)
まだまだ若いです💦


画像が大量にあるのですが
載せきれないので抜粋で🙏
歴代のエース陣の投球は
さすがだなぁって感心しました。
ピッチング、バッティング、
守備など現役中学生たちも
勉強になったと思います。
これを練習で活かし
3月末の全国大会で
大暴れしてくれると
信じてます✨
OBのみなさん、
年末の忙しい時期に
ありがとうございました!
【おまけ】
OB会には来れませんでしたが
前日に36期生白井真弘、
彦坂藍斗、立花祥希、濵田慶太が
顔を出して選手たちと
練習していってくれました。

食事のあと
午後からはノックをして
練習納めとなりました。

ノックの間に
2年生のお父さん達が
監督とティーネットの
ネットを張り替え、
新しいトンボも
組み立ててくれました。
感謝感謝です🙇
ありがとうございました🙌
今年もたくさん
お世話になりました。
皆様のバックアップの
おかげで選手たちも
思いっきり野球が出来ました。
来年3月末の春季全国大会で
しっかりと結果を残せるように
1月から今まで以上の
努力をしていきます。
どんな相手にも
全力で向かっていけるように
しっかりと調整します。
今後とも
応援よろしくお願いします!
良いお年を!
