愛知豊橋ボーイズ・豊橋スカイラークス

中学生硬式野球《ボーイズリーグ》の 中日本ブロック・愛知県東支部に属する 愛知豊橋ボーイズ(豊橋スカイラークス) のブログです。

2024年10月

2024.10.19
メニコン・中日スポーツ杯
19回日本少年野球
中日本秋季大会
PSX_20241019_175553
開会式

昨年優勝したこの大会。
キャプテンによる
優勝旗・優勝カップ返還。
今年は2キャプテン制です!
PSX_20241022_193944
レプリカのトロフィーを頂きました!

1回戦
美方ボーイズ
(福井県支部)さん
PSX_20241022_193957
先攻です。
1番天野真緒がいきなり
ヒットで出塁。
良い流れを作りましたが
次打者の時に
二・三塁間で挟殺されます。
1アウト1塁から
3番山口匠浪が右中間を破り
3ベースヒット。
中継がミスをする際に
本塁まで帰り2点先制です。
その後もヒットで繋ぎますが
得点できず。
PSX_20241022_194023
PSX_20241022_194127
PSX_20241022_194157
守備も良いところがあり
3回まで打者9人を
ノーヒットで抑えます。
4回にセンターオーバーを打たれ
中継をミスして1点取られましたが
崩れることなくその後を抑えました。
PSX_20241022_194220
PSX_20241022_194246
PSX_20241022_194246
3回に3点、4回に2点、5回に2点を
追加したのでこの時点で9対1です。
5回の裏を抑えれば
コールド勝ちとなりますが
投手を代えて1アウト
取ったところで
死球が連続で
出てしまい投手交代。
3番手天野が1点を
取られましたが
その後を打者2人・3球で抑え
9対2コールド勝ちと
なりました。
PSX_20241022_194318
PSX_20241022_194333
色々細かなミスはありましたが
ここ数ヶ月強化し続けてきた
積極的な走塁、
打撃をしっかりと
形として表に出せていたのは
良かったです。
土曜日の試合の対処も
しっかり出来ていました。

声もよく出ていたし
動きもとても良かったです。

守備も前に比べれば堅守に
近くなってきているし
あとはもう少し臨機応変に
対処が出来る様になると
いいかなと。

支部秋季大会(中スポ杯予選)では
チャンスで意味の分からない
走塁で自滅することが多かったので
進歩してるのかなと。

積極的かつ冷静に判断していければ
もっともっと良い走塁が出来ると
思います。

あとチャンスで稚拙な
インターフェアがありました。

選手とまた時間を掛けて
ルールをしっかりと
勉強しないといけないな~って
実感しました。

「知ってて当たり前」と
思っていては
コーチ失格ですね。
反省です。

何はともあれ
初戦を突破できました。
どの大会も初戦は
緊張するものです。

勢いに乗って
次戦も頑張りたいと思います。

雨天の影響もあり
次戦は10/26(土)に
プリニーの野球場で
2回戦となります。
勝てばダブルヘッダーなので
気合入れて頑張ります。

応援よろしくお願いします!

PSX_20240810_023057

IMG_2024_10_18_195229
上記の日程で来年度の
新1年生向け
(2025年3月小学校卒業)
練習体験会を開催します!
参加希望の方は
こちらよりメールにて
必要事項を記載の上
ご連絡をお願いします。
-----------------------------------------
通常練習日であれば
上記の日程以外でも
練習体験が可能です。

ただ稀に急きょ
練習試合が入る
可能性もありますので
体験希望の方は必ず
事前に連絡をお願いします!
メールでの連絡はこちらから
お願いします。

神野県営野球場での通常練習は
ご自由に見学が出来ますので
お時間がある方は
お気軽に来てください。

野球が大好きな君!
全国制覇目指して
一緒にマジな野球しませんか!


↓ホームページへは下の
バナーをクリックして下さい。
SKYLARKS猛攻堅守

2024.10.12
第31回村瀬杯
ボーイズリーグ府県選抜野球大会
予選リーグ

PSX_20241022_220015

1試合目 対 石川県支部選抜さん

PSX_20241022_220353
PSX_20241022_220403
PSX_20241022_220416
PSX_20241022_220426
PSX_20241022_220436
全然打てず(笑)
打ち損じが多いかなぁ。

投手陣は踏ん張ってましたが
最後に2アウトランナー三塁で
センター前を打たれ
0対1 サヨナラ負け。

2試合目 対 岐阜県選抜 Spiritsさん

PSX_20241022_220448
PSX_20241022_220507
PSX_20241022_220533
PSX_20241022_220621
PSX_20241022_220640
PSX_20241022_220655
さっきとは打って変わって
何度もランナーをためるのですが
一本が出ず...。

それでも途中に
代打竹内がライト前を打ち
2点を取りましたが
追加点が取れず
結局 5対2で負け。

2敗で予選敗退...。
PSX_20241022_220711
残念ですが
みんな良い経験ができたと思います。
選抜チームで学んだことを
今後の野球人生に活かして
もらえたら嬉しく思います。

試合後はみんなで昼食を取り
少しだけミーティングをして
解散しました。
PSX_20241022_220732
また後日解散式がありますので
その時に会えるのを楽しみにしています!
みんな、ありがとう!
aichi_east_2024_logo








2024年10月6日(日)
練習試合(遠征)
岐阜県支部選抜
RevolutionとSpirits

こちらも週末が雨ばかりで
練習や練習試合が中止になる中
やっと練習試合が出来ました。

岐阜選抜の皆さん、
雨上がり後のグランドの整備や準備など
ありがとうございました!

1728494038579
1728494117749
1728494221822
1728494300931
打てないですね~。
ホントに点が入らないというか(笑)
振れていないと言うよりは
打つボールが悪いというか...。

それでも少ないチャンスの中で
繋いで1点を取り
その後も敵失で1点追加して
2点を取りました。

投手陣はピンチを作っても
要所でアウトを取り
6回までは無失点でした。
7回に1点を取られましたが
2対1で勝利です。

1728494353315
1728494418918
1728494510057
2試合目が始まります。
そのまま続けて2試合やることを
先発投手の福井那留に
伝えるのを忘れていて
少しバタバタしてのスタート。
もちろん本調子のピッチングできず。
「那留、ごめん!」
コーチのミスです。

それでも奪三振を
5個取ったりしていましたが
エラーがらみで
失点3・自責1となりました。

その後を継いだ投手陣は
無失点でおさえていました。
1728494590560
1728494678786
1728494734741
2試合目も打撃がみんな振るいません。
もう少し頑張ってください...。

それでも後半に繋いで
1点を取りましたが
3対1で負けました。
1728494827218
エラーもありましたが
もっともっと積極的に
攻撃的に守って良いと思います。

9月の練習試合で打っていた人が
この日は全然ダメで
逆に9月に打てなかった人が
この日は絶好調と
なかなか読めない打者陣ですが
テスト週間もありなかなかベストに
持って行くのも難しいとは思うけど
ここを乗り切って奮起しまくってください。

投手陣はとても良い状態だと思います。
那留もこの日は本調子では無かったですが
帰ってきてすぐに画像や動画で
フォームチェックをしてました。
この日みたいな事が無いように
コーチも気をつけます。

テストも頑張って
野球も頑張る。

10/12(土)から
いよいよ府県選抜大会が
始まります。
みんな万全の状態で
大会に挑んでほしいです。

がんばろう!
aichi_east_2024_logo

2024/10/6
レギュラーチーム
練習試合(遠征)

10/19からの
秋季中日本大会に向けて
組んでいた練習試合が
週末に雨ばかりで
流れてしまってる状況の中
久しぶりに練習試合ができます。

PSX_20241010_012836
PSX_20241010_012826
PSX_20241010_012814

1試合目は
勝てるかな~ってところで
守備のミスがあり
同点に追いつかれるという...。
走塁のミスも多数。

打撃もチャンスで
いまいち振るわず。

投手陣は四球0で
奮起していました。
良い状態かと思います。


PSX_20241010_012814
PSX_20241010_012803
2試合目は
初回に2点を取ったのですが
立ち上がりから
バッテリーの配球が噛み合わず。
1・2回で4失点。

その後は打者陣も
奮起して敵失も含めてですが
7対4で勝ちました。
PSX_20241010_012751
投手も3回以降は安定していたし
その後を継いだ投手も
無四球・無失点で
おさえていました。

まだまだ課題は多いですが
投手陣の安定は力強いと思います。

打撃も上がり調子ではありますが
もっともっと上げていきたいです。

秋季中日本大会まで
あと約1週間。
土曜日には大会前最後の
練習試合です。
しっかりと結果を
出してほしいと思います。

バリバリレベルアップして
万全の状態で挑みたいと思います。

みんながんばろう!

PSX_20241010_012854
マイクロバスでのオフショットです(笑)

2024.9.23~10.6
第1回平田良介旗争奪1年生大会
予選4試合(リーグ戦)

今年から開催される
平田良介旗の予選が
リーグ戦形式で
始まりました。
5チームの総当たり戦です。

1年生は初めての大会です。

PSX_20241010_005500
PSX_20241010_005516
まあ初戦は被安打0で3失点の
スタート...。
四球6、WP4。
最初はこんなもんです。

その後投手が替わりましたが
4失点で7対3で負け。

打つ方もね、いまいち...。
色々学んでいこう。

PSX_20241010_005546

2チーム目には13対0で
コールド勝ち。
ただ打点は少な目で
敵失で頂いてる感じです。
投手陣は完封でがんばりました。

PSX_20241010_005602
3チーム目は
4対1で負け。

4チーム目には
7対0で勝ち。

ということで
4試合で2勝2敗でした。

失策が14個あったので
当面の課題は守備かな~。

打撃は思ってたよりも
いいのですがまだまだ
バットが振れてないし
打球も弱い。
例年に比べて長打も少ない。

努力あるのみです!

大会を経験して
分かったことも多いと思います。

これからの成長に
期待したいと思います!

PSX_20240810_023057

↑このページのトップヘ