9月25日(土)
秋季大会 準決勝
雨で延期になっていた
準決勝がやっと行われました。

相変わらずスロースタートな
バッティング。

まあ、もちろん相手が居ることなので
そう思うようにはいかないのですが…。
だからこそ、もう少し考え方を柔軟にし
臨機応変に対処が出来るように
していかないとって感じです☺️

投手は緊張MAXでの登板でした😅
ここ最近は野手としての
出場が多く久々のマウンドなので
『そりゃまあ緊張するわな…』って
感じでした。
でも何事も経験です✌️
いきなり四球2つから始まり
バントで送られ
ヒットで2点献上。
打たれたボールは
コースも甘く全て高め。
フォームも少し崩れてたかな。
さあ本調子でない日に
どう修正して
ここから踏ん張るのか。
冷静に見守りました。
初回はその2点で抑えましたが
その後も毎回ランナーをため
得点圏まで進められましたが
何とか抑えて無失点で
切り抜けてました。
まあ、まだまだですが
悪いなりに色々工夫して投げていたし
追加点を与えなかったのは
評価したいです☺️
今日の経験はとてもプラスになるはずです。
これからどんどん調子を
上げてくれると思います。
まあそんな立ち上がりでしたが
思いの外、みんな落ち着いていたし
虎視眈々と逆転のチャンスを
狙ってる感じでした。
4回から細かく継投し
テンポ良く守り
良いリズムが生まれ
5回に3点取って逆転して
6回にも追加点をあげ
コールドで勝つことが
できました。

弾丸ライナーを
ダイビングキャッチして
投手を救った外野手もいれば
マルチ安打で活躍し
打点をしっかり稼いだ
選手もいました。
そう言った派手な部分だけでなく
しっかりと送りバントを決めたり
センター前で二塁から好走塁で
生還したり
ここ最近、練習でやってきたことを
しっかりと出来たことは
とても良かったと思います。
岡崎市長旗で打ちまくってた
選手が今回は不調だったり、
新しくスタメンで試合に出ている
選手も増えてきました。
🔥熾烈なスタメン争い🔥
お互いに刺激し合って
どんどん成長してほしいと思います!

と言うことで決勝まで
勝ち上がりました。
楽に勝てる試合など
一個もない。
常にチャレンジャーとして
どんな相手にも向かっていくこと。
新チームになってから
ずっとそう言っています。
次の試合も一丸となって
全員で向かっていこうと思います。
決勝戦は
10月2日(土)10時から
御津浜Gの予定です。
さあ、みんながんばろう💪

秋季大会 準決勝
雨で延期になっていた
準決勝がやっと行われました。

相変わらずスロースタートな
バッティング。

まあ、もちろん相手が居ることなので
そう思うようにはいかないのですが…。
だからこそ、もう少し考え方を柔軟にし
臨機応変に対処が出来るように
していかないとって感じです☺️

投手は緊張MAXでの登板でした😅
ここ最近は野手としての
出場が多く久々のマウンドなので
『そりゃまあ緊張するわな…』って
感じでした。
でも何事も経験です✌️
いきなり四球2つから始まり
バントで送られ
ヒットで2点献上。
打たれたボールは
コースも甘く全て高め。
フォームも少し崩れてたかな。
さあ本調子でない日に
どう修正して
ここから踏ん張るのか。
冷静に見守りました。
初回はその2点で抑えましたが
その後も毎回ランナーをため
得点圏まで進められましたが
何とか抑えて無失点で
切り抜けてました。
まあ、まだまだですが
悪いなりに色々工夫して投げていたし
追加点を与えなかったのは
評価したいです☺️
今日の経験はとてもプラスになるはずです。
これからどんどん調子を
上げてくれると思います。
まあそんな立ち上がりでしたが
思いの外、みんな落ち着いていたし
虎視眈々と逆転のチャンスを
狙ってる感じでした。
4回から細かく継投し
テンポ良く守り
良いリズムが生まれ
5回に3点取って逆転して
6回にも追加点をあげ
コールドで勝つことが
できました。

弾丸ライナーを
ダイビングキャッチして
投手を救った外野手もいれば
マルチ安打で活躍し
打点をしっかり稼いだ
選手もいました。
そう言った派手な部分だけでなく
しっかりと送りバントを決めたり
センター前で二塁から好走塁で
生還したり
ここ最近、練習でやってきたことを
しっかりと出来たことは
とても良かったと思います。
岡崎市長旗で打ちまくってた
選手が今回は不調だったり、
新しくスタメンで試合に出ている
選手も増えてきました。
🔥熾烈なスタメン争い🔥
お互いに刺激し合って
どんどん成長してほしいと思います!

と言うことで決勝まで
勝ち上がりました。
楽に勝てる試合など
一個もない。
常にチャレンジャーとして
どんな相手にも向かっていくこと。
新チームになってから
ずっとそう言っています。
次の試合も一丸となって
全員で向かっていこうと思います。
決勝戦は
10月2日(土)10時から
御津浜Gの予定です。
さあ、みんながんばろう💪
