12月30日(木)
OB会・練習納め

PSX_20211231_184055
たくさんの高校生、大学生
社会人のOBのみんなが
来てくれました!
PSX_20211231_183859
OB会から現役生に
今年もボールの差し入れ⚾️
PSX_20211230_093636
PSX_20211231_183813
PSX_20211231_183831
PSX_20211231_183842
その後、
OB(高校3年生)

OB(高校1・2年、大学生)
の試合が始まりました。
笑顔あり笑いあり
でもガチ💪
楽しそうでした(笑)

PSX_20211231_183920
OB会の良いところは
世代を超えての交流です。
野球の世界はすごく狭く
どこかで誰かが繋がってる。
すごく大切なことだと思います。
一緒にプレーをした年代より
上の人も下の人も
どこかで応援してくれてる。
そういう繋がりがラークスの強さです☺️

午後は
中学2年生 対 OB
のガチ試合☺️

PSX_20211231_183935
社会人チームの投手、
大学生投手などなど
マジで速過ぎて…。
しかもキャッチャーは
横浜高校の立花。

それでもみんな手加減して
投げてくれてるんですけどね(笑)
レベルの違いを感じながら
中学生たちも食らいついていきます。

何とそんなOBに同点で
最終回まで粘る中学2年生。

あまりにもレベチすぎて
打てず途中から
高校3年生の
白井真弘、神谷誘希、梅田迅を
OBベンチから富田コーチが
スカウトして中学2年生チームで
頑張ってくれて得点しましたが
何か?(笑)

最終回、サヨナラでOBの勝ち。
楽しい試合でした☺️

試合後はOB、現役生ごちゃ混ぜで
ノック。

高校生、大学生のプレーを見て
中学生たちもたくさん勉強できたと
思います。

ピッチャ-陣は
OBのピッチャ-が付きっきりで
たくさん教えてくれたので
今後が楽しみです。

忙しい中、たくさんの
OBのみんなが来てくれて
嬉しかったです。
顔だけ出しに来ました!
って寄ってくれたOBもたくさんいて
ここに写っている人数以上に
たくさんの人が来てくれました。
PSX_20211231_184139
本当にありがとうございましたm(_ _)m

これにて年内の活動は全て終わり
練習納めとなりました。

練習初めは
1月8日(土)になります。
神社に必勝祈願、無病息災祈願に
行った後グランド開きをして
練習開始になります。
Screenshot_20211231-034807_Adobe Acrobat
Screenshot_20210914-224401_Adobe Acrobat