7月29日 浜松大会

3年生のみで挑んだ
浜松大会でしたが
1回戦で負けてしまいました。

残りあと2大会
少しでも勝ち上がって
有終の美を!
がんばろぅ!
7月29日 Jr練習試合
愛知港ボーイズさん
四日市ボーイズさん
と三つ巴で練習試合を
行いました。



1試合目にいきなり
2年生ショートが自打球を
顔面に受け負傷交代。
大事に至らず良かったです。
代わりに出た1年生が
活躍をして結果を
出してくれました。
慢心するのではなく
更に上を目指している
この1年生。
この先が楽しみです。


まあ全体的に
良いところ半分、
直すべき課題半分って感じでした。
単純な守備でのエラーが
増えてきています。
これらのミスを
減らすことが今後の試合での
キーになると思います。
先程も書いたように
1年生たちが虎視眈々と
スタメンを狙っています。
2年生も負けないように
ギラギラした目で
練習に挑んでほしいと
思います。
7/29 横浜高校1年生
阿部葉太

帰省していて練習に
顔を出してくれました。
疲れも少し残っているだろう中
明るく振る舞い在団生と
色々話しをしてくれていました。
悔しい負けを経験した夏大、
秋季大会では背番号をとり
優勝して3年生のみなさんに
恩返しをしたいと
言っていました。
有言実行が阿部葉太。
期待しています。
暑い中、最後まで練習に
付き合ってくれてありがとう🙇
これからもがんばれ!💪
7/30 練習
レベルアップを目標に
みんな色々なことに挑んでました。
暑すぎて
ハーパンで練習開始。
でも暑いのは変わらず(笑)

2年生投手の
フォームチェック用に
動画を撮ったりしてました。
全員は撮れなかったので
来週、スピード計測をしながら
全員撮ります。
スピード計測するので
みんなベストな状態で来てね✨

↑いつも楽しそうにピッチングを
してます😁
毎日暑いですが
みんな体調管理はしっかりとね。
8月もがんばろぉ!


3年生のみで挑んだ
浜松大会でしたが
1回戦で負けてしまいました。

残りあと2大会
少しでも勝ち上がって
有終の美を!
がんばろぅ!
7月29日 Jr練習試合
愛知港ボーイズさん
四日市ボーイズさん
と三つ巴で練習試合を
行いました。



1試合目にいきなり
2年生ショートが自打球を
顔面に受け負傷交代。
大事に至らず良かったです。
代わりに出た1年生が
活躍をして結果を
出してくれました。
慢心するのではなく
更に上を目指している
この1年生。
この先が楽しみです。


まあ全体的に
良いところ半分、
直すべき課題半分って感じでした。
単純な守備でのエラーが
増えてきています。
これらのミスを
減らすことが今後の試合での
キーになると思います。
先程も書いたように
1年生たちが虎視眈々と
スタメンを狙っています。
2年生も負けないように
ギラギラした目で
練習に挑んでほしいと
思います。
7/29 横浜高校1年生
阿部葉太

帰省していて練習に
顔を出してくれました。
疲れも少し残っているだろう中
明るく振る舞い在団生と
色々話しをしてくれていました。
悔しい負けを経験した夏大、
秋季大会では背番号をとり
優勝して3年生のみなさんに
恩返しをしたいと
言っていました。
有言実行が阿部葉太。
期待しています。
暑い中、最後まで練習に
付き合ってくれてありがとう🙇
これからもがんばれ!💪
7/30 練習
レベルアップを目標に
みんな色々なことに挑んでました。
暑すぎて
ハーパンで練習開始。
でも暑いのは変わらず(笑)

2年生投手の
フォームチェック用に
動画を撮ったりしてました。
全員は撮れなかったので
来週、スピード計測をしながら
全員撮ります。
スピード計測するので
みんなベストな状態で来てね✨

↑いつも楽しそうにピッチングを
してます😁
毎日暑いですが
みんな体調管理はしっかりとね。
8月もがんばろぉ!
