2024年8月10日~12日
第30回ゼット旗争奪大会


結果は準々決勝敗退 ベスト8でした。

福井那留がWBSC U-15WorldCup
侍ジャパンU-15日本代表に合流し
不在のため投手陣のなお一層の
奮起を期待して
3年生主体で挑みました。

8月は8/1~の全国大会を含め
大きな大会が4大会続きます。
体力面が1番心配ですが
2大会目のこのゼット旗、
体力・気力勝負でがんばりました。
-------------------------------------------------------

8/10 初戦はコールド勝ち。
幸先の良いスタート。

PSX_20240901_211104
PSX_20240901_211115
PSX_20240901_211126

8/11 2回戦
8回タイブレーク
4番中立大翔の
満塁サヨナラホームラン
勝ちました。

PSX_20240901_211139
PSX_20240901_211150
PSX_20240901_211231
PSX_20240901_211243
PSX_20240901_211257

8/11 3回戦 酷暑の中、ダブルヘッダー
8-2で勝利。
PSX_20240901_213257

PSX_20240901_213309

8/12 準々決勝は島田ボーイズさん。
練習試合でいつも苦戦する相手。
気を引き締めて挑んだのですが
4-2で負け。

PSX_20240901_214545
PSX_20240901_214557

その後島田ボーイズさんが
今大会優勝です。

-------------------------------------------------------
総括すると
4番中立大翔が14打数9安打9打点と
好調でしたが
他選手の打撃の調子が下降気味でした。
悪いボールに積極的に手を出しすぎて
いたのかなと。
あと4試合で12失策は
この時期の
3年生の試合では
多すぎます。

投手陣は調子の良い悪いが
はっきりと出ていました。

暑い中、連戦なのは
きついと思いますが
体力的な部分も
足りていなかったのかなと。

ボール球で球数を使いすぎて
長い回数を投げられる投手が
居なかったのも
敗因に繋がるかと。

と、いうことでベスト8でした。