2024年9月7日~14日
R6年度支部秋季大会
(兼 中日スポーツ杯予選)


9月7日(土)1回戦
新チーム初戦です。

PSX_20240918_050325
しかし骨折、ケガ、体調不良などで
なかなか全員集合とはいかず...。

それでもやってきたことを
各々意識してがんばっていました。
PSX_20240918_050343
PSX_20240918_050359
3年生に負けず劣らず
楽しそうに野球をする2年生。


1年生も数名ベンチ入りして
2年生よりも声を出して目立っていました。


小山からのスタートで
1回戦はコールド勝ち。


9月8日(日)

2回戦・準決勝ダブルヘッダー



PSX_20240918_051001

2回戦は
何と先頭打者ホームランからのスタート。

1番山口が振り抜いた打球がきれいに
スタンドに吸い込まれていきました。


守備のコンバートなどがあり
本人は色々苦しんだりもしたと思いますが
山口本人の努力が実った瞬間だと思います。
良い笑顔です(^^)

PSX_20240918_050425

PSX_20240918_050438

2回戦もコールド勝ちで波に乗ります。

9月8日(日)準決勝

PSX_20240918_050452
PSX_20240918_050509
3回までにエラーも絡み5失点。
その後3番手投手が
4回・5回と無失点に抑え
コツコツと点を取り
1点差まで詰め寄ります。
PSX_20240918_050527
PSX_20240918_050543
4番手投手が6回・7回と
四死球などでピンチを迎えますが
無失点で抑えました。
ただ攻撃では大チャンスでの
走塁のミスなどが響いて
無得点。
5対4で負けました。

新チームのこの大会は
いつもミスなどが多いですが
なぜかこの試合に限って
色々やらかしていました。

と、言うことで

9月14日(土)
三位決定戦へ


PSX_20240918_050623
PSX_20240918_050639
5回まで毎回得点で
コールド勝ちでした。
ただエラーもチラホラ...。
本戦が始まるまでに鍛えます。
PSX_20240918_050654

と、言うことで三位でした。

三位まで中日スポーツ杯へ
出場できますので
本戦への出場決定です。

昨年、今の中3の代が
中日スポーツ杯で
優勝をしました。

その2年前には
今、高校2年生の代が
中日スポーツ杯で
優勝しています。

高2の代は予選2位通過で優勝。
中3の代は予選1位通過で優勝。
今年は予選3位通過。
優勝目指して頑張ります。

投手陣はすでに
フォームの見直しなど
進化に向けて取り組んでいます。

打撃、走塁も
更なるレベルアップに向け
色々とやっています。
「打ち合いなら望むところ」
昔からラークスのモットー
みたいなものなので
打力向上・走力向上を
怠らないようにしたいです。


守備力向上は
一朝一夕ではいきませんが
なぜそういうミスがあったのかを
本人が追求することで
色々変わってくると思います。

まだまだコンバートもあるし
練習試合、中スポ杯で
色んな経験を積んで
11月の春季全国大会予選に向けて
準備万端で挑みたいと思います。


まだまだ暑すぎて
夏がずっと続いてる感じで
残暑とか言うレベルではないので
特に体調面に気をつけて
まずは10月の中日スポーツ杯で
バリバリ活躍して欲しいと思います。

暑い中選手たちのサポートをしてくれた
父兄の皆さん、ありがとうございました!

PSX_20240810_023057